ホーム  >  H.Eエステート 不動産買取コラム  >  成功する不動産売却とは  >  ◇リースバック◇ ②注意点

◇リースバック◇ ②注意点
カテゴリ:成功する不動産売却とは  / 投稿日付:2025/05/16 14:38

こんにちは!H.Eエステートです。


不動産を売却する際に知っておきたい、基礎知識やお役立ち情報をお届けします。


今回のテーマは「リースバックの注意点」について。

毎号、1分ほどで読み終えていただける内容ですので、少しでもお役に立てれば幸いです。







リースバック利用の注意点

リースバックを検討する際には、以下の点に十分注意しましょう。


〇複数の会社から見積もりを取る:
 リースバックの条件(売却価格、家賃、賃貸期間、買い戻し条件など)は会社によって大きく異なります。
 必ず複数の会社から見積もりを取り、比較検討しましょう。

〇契約内容を念入りにに確認する:
 契約書の内容を隅々まで確認し、不明な点は必ず質問しましょう。
 特に、賃貸期間、家賃の増額条件、買い戻し条件などは重要です。

〇将来のライフプランを考慮する:
 リースバックは、一時的に資金を得るための手段です。将来の収入状況や住まいの計画を考慮し、長期的な視点で検討しましょう。

〇専門的なアドバイスを受ける:
 不動産会社だけでなく、 弁護士や司法書士など、複数の専門家からアドバイスを受けることをおすすめします。



■リースバックはこんな方におすすめ
リースバックは、以下のようなニーズを持つ方にとって有効な選択肢となりえます。


〇まとまった資金が必要だが、住み慣れた家に住み続けたい方

〇老後の生活資金を確保したいが、引っ越しをしたくない高齢者の方

〇子どもに家を残したいが、当面の資金が必要な方(買い戻し特約を利用)

〇相続対策として、親族間で財産を調整したい方




まとめ
リースバックは、不動産を売却しても住み続けられるという唯一のシステムです。
まとまった資金を得ながら生活環境を変えたくないというニーズに応える一方で、売却価格や家賃、契約条件など、注意深く検討すべき点も多く存在します。

ご自身の状況や将来の住まい計画を念入りに考慮し、専門家のアドバイスを受けながら、リースバックが最適な選択肢かどうかを見極めることが重要です。

もしリースバックにご興味をお持ちでしたら、まずは複数の不動産会社に相談してみることをおすすめします。
あなたの状況に合った最適なプランを見つけるための最初の一歩を踏み出しましょう。

____________________________________________________________
本日は以上となります。

H.Eエステートでは不動産にまつわる悩みの解消に全力でお応えいたします。

札幌市の不動産査定は弊社にお任せください!


弊社の買取地域は北海道全域。
「他人に知られず売却したい」「相続したが処分に困っている」等、様々な不動産の悩みに対応しております。
他の不動産業者で断られた物件であっても、お気軽にご相談ください。


お待ちしております!

ページの上部へ